沖縄県立中部農林高等学校TOP

【園芸科学科】SDGsプロジェクト!~沖縄の野生ランを守ろう編①~

 昨年度から取り組み始めた園芸科学科SDGsプロジェクト。「誰一人取り残さない」がキーワードとなるSDGs。園芸科学科では、「いまの私たちにできること」をテーマに、SDGsを実現するための取り組みを行っています。

 今回は、沖縄の野生ランを守ろう編①を紹介します。SDGsが目指す17のゴールのうち「15:陸の豊かさも守ろう」のゴールに着目した取り組みです。私たち園芸科学科は、「沖縄の野生ランを守ろう!」をテーマに、沖縄の野生ランの保護活動、増殖研究に取り組んできました。6月に入り、私たちが「植物バイオテクノロジー」の授業で増殖し栽培してきた「フウラン」が開花しました。フウランは、絶滅危惧ⅠA類(沖縄県)に分類されている沖縄の野生ランです。とても小さくて可愛い花が咲きました。SDGsへの意識を高めながら、沖縄の野生ランの現状を訴え、いつまでも自然豊かな沖縄であり続けようというメッセージをこれからも伝えていきます!

2IMG_6657.jpg3IMG_6659.jpg