福祉科2年生と沖縄高等特別支援学校2年生との交流学習☆

福祉科では、将来のスペシャリストに必要な資質・能力を育て、地域社会に貢献できる人材の育成に取り組んでいます。

625日に行われた具志川小学校との福祉体験活動に引き続き、716日(火)に本校で、福祉科2年生と沖縄高等特別支援学校2年生50名の交流学習を行いました。この交流は両校の相互理解を深め、経験と学習活動の深化を図ることを目的に実施されています。

最初に各校の紹介を行ってから、車イス体験、高齢者疑似体験、小物づくり体験を行いました。車イスの扱い方や高齢者体験などを丁寧に教えて、沖縄高等特別支援学校の生徒達も真剣に学んでくれました。初めはお互い緊張していましたが、すぐに打ち解け、とても有意義で楽しい交流会となりました。高等特支交流会.jpg