福祉科3年生が7月8日~12日まで介護実習が行われます。その事前学習として、容態が急変した人の命を守り救うために必要な知識と手技を学ぶことを目的に、うるま市消防本部のご指導による普通救命講習を6月28 日の13:00~16:00に実施しました。 この講習では、心肺蘇生法・AEDを用いた除細動・気道異物除去などの一次救命処置(BLS)手順を座学や実技を通して学びました。いざというとき、家族や周りにいる人がすぐに手当ができるようになりたいと、生徒達は真剣に取り組んでいました。