造園科・リュウキュウマツの剪定実習(令和4年度入学生)

造園科においては、造園に用いられる植物樹木の維持管理の実習を行います。本校の校内における樹木の管理は、造園科の生徒が日頃から実習で行っています。
 今回は、剪定技術の取得を目標に造園樹木である「リュウキュウマツ」の剪定実習を行いました。松の剪定は、通常の剪定と異なり作業の手間が多くなります。剪定などに手慣れた3年生ですが、リュウキュウマツの剪定実習は、初めてでもあり、慣れない手つきで行い、最後まで集中して実習できました。

RIMG0615.jpgRIMG0618.jpgRIMG0617.jpg