造園科では、明日の産業を担うスペシャリストの育成を目指して職業資格取得に取り組んでいます。今回は、3年生がその一環として資格取得に挑戦しました。
講習は学科と実技にわかれており、学科では車両系建設機械に関する知識、原動機及び油圧装置について学びました。特に安全運転の心得や過去の災害事例については重要な学びとして理解を深めました。
実技では、走行の操作・運搬、堀削(くっさく)整地操作を修得しました。人の命や安全に関わる資格であるため、生徒たちは普段以上に集中し、真剣な表情で取り組んでいました。また、運転操作の上達も早く、いつもより目が輝き楽しそうな様子が見られ、全員合格しました!!!