見出しの合格発表について発表は下記のリンク先で行います。
令和7年度沖縄県立中部農林高等学校入学者選抜 二次募集合格発表
掲載期間終わりました。
見出しの合格発表について発表は下記のリンク先で行います。
令和7年度沖縄県立中部農林高等学校入学者選抜 二次募集合格発表
掲載期間終わりました。
造園科においては、明日の産業を担うスペシャリストの育成を目指して様々な活動に取り組んでいます。今回は、造園作業において植栽工の一つである芝生の植え付けを行いました。金城グリーン株式会社の金城様を講師として招き、造園業についての紹介と芝生の植え付け方法についての講習会を行いました。
参加した生徒からは、「造園業について詳しく知ることができた。」「芝生の植え付けでは、乾燥させないことが大切であるということがわかった」と言う振り返りの感想がありました。(令和7年1月20日実施)
3月10日に令和6年度 民間活力講習会が行われました。今回は、協同青果株式会社の円光さんを招いて、食品科学科の1年生を対象に沖縄の食材について学びました。まず沖縄協同青果株式会社の紹介があり、次に県内の食品の流通の仕組みについて教えていただきました。そして、島野菜・有機農業の現状について詳しく学びました。
授業に参加した生徒のからは、「日頃食べている食材が沖縄協同青果をとおして、流通していることがわかった。また、流通だけでなく島野菜をはじめ農作物を知ってもらう取り組みをしていることがわかったので、この取り組みに参加してみたいと思った」という振り返りがありました。
受検生及び保護者の皆様へ
令和7年3月4日(火)・5日(水)に実施されました、入学者選抜に係る合格発表は以下の通りとなります。
1.本校 事務室前にて掲示
2.受検時に配布したQRコードを通してアクセスした特設サイト
本ホームページから直接確認することはできませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。