トピックス

  • 中農散策(校長だより)No5

    2025年5月11日 08:50

    中農散策(校長だより)No5を掲載します。ご一読ください

    r7_sannsaku_no5 .png

    バックナンバーはこちら

    (本ホームページ内のリンクへ移動します。)

  • 3級造園技能検定の練習が始まりました

    2025年5月 9日 16:26

    3級造園技能検定の練習

    造園科においては、明日の産業を担うスペシャリストの育成を目指して職業資格取得に取り組んでいます。造園作業において必要とされる知識・技術の習得を目的として「3級造園技能検定試験」に取り組みます。
    2年生は、はじめて丸太や竹を専用のノコギリで指示通りに切断し、竹垣の製作を行いました。
    Image - 2025-04-28T083707.576.jpgImage - 2025-04-28T083719.885.jpgImage - 2025-05-01T164035.360.jpgImage - 2025-04-28T083703.437.jpgImage - 2025-04-28T083711.941.jpgImage - 2025-04-28T083716.389.jpg

  • 中農市のお知らせ

    2025年5月 1日 17:17

     今年度も①日頃の学習活動の成果を広く一般に公開発表して、学習の深化を図ること、②学校生産物を題材にした、販売実習を行うことを目的に中農市を開催します。開催は5月、6月、10月、1月の4回を予定しています。(写真はこれまでの中農市の様子。)

     5月の中農市は、次の日程で行います。
     ・日時 5月16日(金) 14時30分~15時
     ・場所 事務室前ピロティ

     詳しくは、こちらをクリックして下さい。
     今年度も、多くの方々の来場をお待ちしています。

    IMG_5957.jpgIMG_5960.jpgIMG_5962.jpgIMG_5951.jpgIMG_5952.jpgIMG_5963.jpg

  • 食品科学科でオリジナルクッキーのコンテストがありました。

    2025年5月 1日 17:15

     2年の加工コースでオリジナルクッキーコンテストを行いました。これは、春休みの宿題として考えたもので、絞り出しクッキーにオリジナルの原料を加えて、4月24日に食品製造の授業で作りました。そして、25日の製菓技術の授業でオリジナルクッキーのプレゼンテーションと試食会を行って評価をしました。
     今年のオリジナルクッキーには、ココアアーモンドクッキーとミルクココアクッキーが選ばれました。これから、原価計算などを行って、学校行事などで販売できるように準備を進めていきます。

    IMG_8484 (1).jpgIMG_8480.jpgIMG_8477.jpgIMG_8485 (1).jpgIMG_8486 (1).jpgIMG_8479.jpg

  • 中農散策(校長だより)No4

    2025年5月 1日 08:31

    中農散策(校長だより)No4を掲載します。ご一読ください。

    R7_sannsaku_no4.PNGのサムネイル画像

    バックナンバーはこちら

    (本ホームページ内のリンクへ移動します。)

  • 造園科 フォークリフト運転技能講習

    2025年4月30日 17:52

     造園科では、明日の産業を担うスペシャリストの育成を目指して、職業資格の取得に取り組んでいます。

     4月21日(月)から5日間の日程で、沖縄産業開発青年協会から講師を招き、「フォークリフト運転技能講習会」が行われました。 この資格は科目「総合実習」の一環で、工場や倉庫、建設現場などで荷物の積み下ろしや運搬作業に必要なフォークリフトを操作するためのものです。

     2年生11名、3年生9名が参加し、フォークリフトの走行運転や荷物の搬入操作技術を学びました。初めての機械操作に戸惑いながらも、何度も練習を重ねることでスキルを向上させ、いつもより真剣な表情で取り組む姿が見られました。 講師の指導や生徒同士で助け合いながら、実技試験・学科試験ともに全員が合格することができました。おめでとうございます。

    IMG_6104.JPGIMG_26109.jpgIMG_6110.jpgIMG_26093.jpgIMG_26095.jpgIMG_6101.JPG

  • 造園科 学科オリエンテーション

    2025年4月30日 17:43

    4月9日に、造園科の特徴や取り組み、ルールについて確認することを目的に、学科オリエンテーションを行いました。 学科職員の自己紹介から始まり、1年生の自己紹介では、緊張しながらも出身中学校や趣味などを立派に伝えることができました。 また、2・3年生の一発芸を披露し、会場を盛り上げ、楽しい雰囲気の中で交流することができました。

    IMG_216050.jpgIMG_216048.jpgIMG_216044.jpgIMG_216055.jpg

  • 中農散策(校長だより)No3

    2025年4月23日 15:27

    中農散策(校長だより)No3を掲載します。ご一読ください。

    r7_sannsaku_no3.PNGのサムネイル画像

    バックナンバーはこちら

    (本ホームページ内のリンクへ移動します。)

  • 中農散策(校長だより)No2

    2025年4月18日 14:24

    中農散策(校長だより)No2を掲載します。ご一読ください。

    r7_sannsaku_no2.png

    バックナンバーはこちら

    (本ホームページ内のリンクへ移動します。)

  • 食品科学科の学科意見発表会が行われました。

    2025年4月16日 19:04

     4月15日と16日に学科意見発表会が行われました。これは、4月28日に行われる第1回校内農業クラブ大会の学科代表を選抜することを目的に行われる発表会です。
     春休み中の課題として考えてきた意見文を2年生が15日、3年生が16日にそれぞれ発表しました。
     はじめにグループで発表し、グループ内で選ばれた代表者が全体で発表して、代表が選ばれます。一人ひとりが考えた様々なテーマの発表を聞いて、よい学びの場となっていました。

    IMG_8421 (1).jpgIMG_0708.jpgIMG_0711.jpgImage (6).jpgImage (4).jpgImage (5).jpg